無職のエンジニア

アラフィフ無職の(元)ITエンジニア。もう限界みたいだしこのままリタイアかも。

povo2.0へ乗り換えました(Redmi 9Tで使用)

povo2.0へ乗り換え

先日書いた通り、ソフトバンクからMNPでpovo2.0へ乗り換えの契約をしました。

snep.hateblo.jp

到着したSIMには、SIMトレイを開けるためのピンがついているなど、気がついているなーと思いました。(楽天モバイルにはついてこなかった)

povo2.0 SIM

povo2.0はRedmi 9Tで使用

当初、ソフトバンク(シンプルスタイル)のSIMを挿していたZenfone3をそのまま使うつもりだったのですが、使っている香港版はauは大人の事情でVoLTE非対応らしく、諦めました。

Redmi 9Tは公式にはpovo2.0の対応端末には入っていませんが、auのサブブランドであるUQモバイルの対応端末には入っているので大丈夫だろうと。

povo2.0のSIMを挿し、通話も通信(128kbps)も無事使うことができました。

電話番号はSIMから引っ張ってこれない(書き込めない?)ようで、これは自分で編集して設定しておきました。

Redmi 9Tでのpovo2.0の使用は自己責任になりますから、ご注意ください。

楽天モバイルは再びeSIMのRakuten miniへ切り替え

Redmi 9TはOCNモバイルONE(docomo MVNO)と楽天モバイル(UNLIMITED)の2枚挿しをしていましたが、povo2.0を挿れるため楽天モバイルは抜きました。

snep.hateblo.jp

Zenfone3で楽天モバイルが使えるとのネット情報もありますが、うまくいかなかったので再びRakuten miniのeSIMへの切り替えを申請。

物理SIMからeSIMへの切り替えはネットだけでできるのですぐに完了。

Redmi 9Tで楽天Linkを使っていて、4G回線では通話が安定するまで(1~2分ほど)しばらく会話にならない症状がありました。

Wi-Fiなら問題なく通話できるのですが(ただし非通知になる)、LTE回線では楽天回線でもOCNモバイルでも「ネットワーク品質:悪い」などと表示されて不安定になりました。

ところが、Rakuten miniなら安定して通話できます。楽天Linkでの通話を使うならRakutenが認定する端末の方がいいと思われます。(Redmi 9Tは対応端末に入ってないため)