無職のエンジニア

アラフィフ無職の(元)ITエンジニア。もう限界みたいだしこのままリタイアかも。

ブログでバズったけど、その理由がわからず悩んだ

ブログで初めてアクセス急増を体験

このブログとは別に作っている雑記ブログで、2日間PVが10倍以上になるほどのバズりを経験しました。

いやもう驚いたのなんのって。

ちなみに、広告で一番効率が良かったのは「リンク広告」でした。

リンク広告はダサいからか知られてないのか使ってない人が多いと思いますが、侮ってはいけないことを実感しました。

主なアクセス元は2つ

主なアクセス元は、www.google.com と www.googleapis.com/auth/chrome-content-suggestions の2つ。

後者の googleapis.com はURLの「chrome-content-suggestions」が示す通り、スマホChrome で「おすすめの記事」として出てくる記事に提示されるやつです。

前者は言わずとしれたGoogleの「検索」のはず。ところが今はhttps化が進んでいるため、Google Analyticsで見ても検索キーワードは「(not provided)」になってわかりません。

それならGoogle Search Consoleで見ればいい、と思って見ても全く検索クリックが増えていないのです。

つまり何かを求めて単語を入力して検索した結果からたどり着いたのではないのだろう、と推察できます。

考えられるルートは

 普段はデスクトップとスマホタブレットの比率は50:50なのに、Google Analyticsで見るとバズった時のアクセスの97%はスマホタブレットAndroidiOS)でした。

そして、Androidの比率が非常に高かったです。

このことから考えられるのは、Chrome の「おすすめの記事」と同様にGoogleアプリの「マイフィード」に表示された場合です。

f:id:mitsuru888:20180816061129p:plain

どちらもユーザのクリック履歴からどんどんユーザが好みそうな記事をピックアップして提示する仕組みです。

違うのは、マイフィードは好きなジャンルを細かく設定できることでしょうか。

iOSでもChromeGoogleアプリを使っている人が一定数いることからも言えるかと思います。

おすすめの記事には個人のブログでも提示される

私も普段からChrome の「おすすめの記事」を見ていますが、主に大手ニュースサイトの記事ではあるものの、たまに個人のブログが提示されていることがあります。

「おすすめの記事」で提示されて、アクセスが多ければさらに他の人にも提示されて…の好循環で個人のブログでもアクセス急増の可能性があります。

しかしSEO以上にその攻略法はわかりません。全てはGoogleの思し召しのまま。